肝臓の数値が高いなんて他人事と思う人ほど知らなくては

「自分は関係ないはない、肝臓の検査で数値が高いかもしれない」

年に一度の健康診断、学生やお勤めをしている人は所属先で強制的と言うか、年間行事として春に実施される所が多いみたいね。

夫も勤務先で毎年受診していますが、50代男性として注目したいのは、肝臓や心臓、血圧、糖尿などを示す数値が高いかどうかではないかしら。我が夫、血圧は若い時から高かったので、毎年再検査となっているので、最近では加齢現象で仕方ないと変な開き直りをしているので、妻としてはやんちゃな子どもを抱えている気分。

幸い最近はでは治療を要するような高い数値を示すものもなかったけれど、とうとう夫自ら病院へ足を運ぶことに。血圧が高いのがその理由ですが。それ以外、通院中の病院でも血液検査を定期的に行っているけど今のところ他に異常がなく、とりあえずの大きな不安はないけれど、油断大敵ね。

互いに年齢と上手に付き合い、病気とも戦うのではなく寄り添って行くしかないねと夫と励まし合う、いえ、慰め合いをしている感じかしらね。

同世代の知人たちにとっても本人より配偶者、それぞれの夫の健康問題は50代に入って深刻な話を聞くことが増えたなと感じているの。

アルコールを飲むご主人を持つ知人にとって、肝臓の検査結果数値が高いと医師に指摘されることはわりと覚悟が出来ているようなところがあるみたい。

長年の飲酒、よって肝臓の機能に異常が見られても仕方ないと思うらしいわ。ただ、うちの夫もそうだけど、飲酒する習慣がない人の場合、本人も家族も肝臓の数値に異常が出ると意外な気がしてならないのよ。

どうして、なんで、何が理由なの、と原因がすぐに思いつかないから。

肝臓に影響することというのは、アルコールだけではなくて、暴飲暴食などによる肥満もあれば、薬の服用によって肝機能障害を起こすこともあるそうだし、多くの人が抱えるストレスや食生活の乱れや睡眠不足なども関係するそうね。

こういう他の理由を検査前から知っていれば、いきなり肝機能低下を示すような検査の数値が高いことに驚くこともないのに。

でも、それって自覚症状のない臓器、肝臓の病気だからこそ、私たちは軽視しているつもりはなくても、いざ自分に、家族の身にふりかからないと真剣に向き合うこともしないのかもしれないわね。

「肝臓の数値が高い、それが一体何を意味するのかはわかりにくいもの」

肝臓の検査の数値の読み方って、わかるようでわからないと思わない?

私が知っているのは「γGTP」くらいね。

これは肝臓や腎臓で作られる酵素で、これが増えすぎて血液にあふれ出ると検査で数値が高いとなるの。その場合は、肝臓の病気を疑われるから、詳しい検査が必要になるんですって。

それ以外に検査に出てくるのが、GTPとGOTかしら。

この2つは主に幹細胞に存在している酵素で、これらの数値が高いと肝臓に何らかの障害がある、破壊されている状態であると判断されるそうよ。

GTPが高い場合は、アルコールや肥満、ストレスなど生活習慣によって引き起こされることが多いから、生活習慣の見直しが重要。

GOTが高い場合、これは肝臓だけではなく腎臓や心臓にも多く存在している酵素なので、肝臓以外の病気を疑う必要も出てくるから、やはり詳細な検査を受ける必要があるわね。

「肝臓の数値が高いと指摘されてからでも出来ることはある」

健康診断、人間ドッグなどをせっかく受診しても検査結果を医師から言われたことだけで理解できないことも多いことってあるし、今は正常値だからと安心しないで、高いとはいかないまでも正常範囲ギリギリの項目も要チェックしておいた方がいいと思うの。

今は予防すること、予防医学というのも発達していて、生活習慣を見直す、禁煙や飲酒の量を減らす、食生活の改善や適度な運動と十分な睡眠などを心がければ改善されることもあるのだから。

病気になってしまったら、早期に治療をすることが大事だけれど、日頃からできることを継続してやろうという意識を持つだけでも変化があるんじゃないかしら。

自分は関係ないと思っている臓器が弱っていたりすることもあるので、お酒を飲まなくても肝臓機能の検査結果は注目したいわね。

「肝臓の数値が高いと言われてない人も肝心要の検査を大切に」

この頃は有名人の病気のカミングアウトもあり、検診や検査の重要性が話題になっているけれど、主婦の場合は大きなきっかけでもないと足が向かないという人もいると思うの。

そのきっかけを自分で作るとしたら、自分の誕生日なんてどうかしら。

誕生日当日ではなくても、誕生月に健康診断を受けるというのを習慣にしてみるのも悪くないわよ。

そういう私が誕生月に健康診断を受けることにしているからなんだけど。

忘れにくいので、専業主婦やフリーランスの人などにはお勧めのタイミングよ。

レバリズム-L